こんな条件で車を探したことがある方、いらっしゃいませんか?以前にも2つほど同じようなテーマでご紹介した車両がありました(4人乗れるオープンカー E93 BMWカブリオレ、4人乗りのオープンカー!その②”メルセデス・ベンツ Eクラス E250 カブリオレ(A207型)”)。今でも似たような検索をするのですが、ここでネックになるのが「4人乗り」です。カタログ上は4人乗りとなっていても、現実的に大人が乗ることは不可能で、小さな座席だけ設置され、ろくに足元のスペースがないものも多いですよね。チャイルドシートの設置であれば良いのかもしれませんが、大人が乗れるものを求めている場合、調べにくいですね。
今回ご紹介するのは「BMW 4シリーズ カブリオレ(F33型)」です。標題の条件に当てはまる車種はいくつか思いつきますが、先述の3シリーズと同様、私の今回の選出理由は三つ、①4名乗車が可能、②メタルトップ、③ 6気筒エンジン搭載というところからです。
① 4名乗車可能
これを前提に選んでいますので、当然と言えば当然ですが、、、。オープンカーを選択する時点で、「後席も長時間快適に」とは思っていませんが、いざという時に乗れるということ、また大人の乗車スペースくらいの余剰があった方が荷物も載せやすいこと、また工夫次第ですが、二人までであればゴルフバックを積んでゴルフにも行けること、この辺りの長所を備えているオープンカーって、限られますよね。
② メタルトップ
クローズ時は静かに、ジェントルな乗り心地を楽しみたい、という方にはお勧めです。オープンカーの醍醐味は、やはりオープン時になりますが、走行時間のうちの大部分はクローズの仕様になると思います。せっかく高級メーカーの車なのですから、ジェントルな乗り心地も感じたいところです。となると、ソフトトップよりも静粛性に富んでいるハードトップがお勧めです。ただし、ソフトトップの良さも多く、クローズ時のトランクの侵食が少ない、車体が軽く、重心が下がる、と言った点が挙げられます。ただし、静粛性に加えて車体剛性と、後方視界を犠牲にすること、紫外線などによる劣化も考慮しておく必要があります。私の場合は、「閉めた時は静かに」が理想のため、ハードトップがハマるのです。
③ 6気筒エンジン搭載
こちら、BMWの3,000ccターボエンジンを搭載しているため、出力・トルク共に申し分ありません。また、6気筒エンジンならではのスムーズさを味わえます。しかも直列6気筒ですのでフィーリングは「サイコー」です。
私の場合は、オープンカーとはいえ実用性と乗り心地を求めてしまいます。このボディタイプでは相反するところで、「何かを得るには何かを犠牲にする」、これは車に限らず必要な認識かと思いますが、こちらの4シリーズはその犠牲を最小限に抑えたオープンカーかと思います。
こちらのBMW4シリーズカブリオレは、グレード構成もシンプルで、LuxuryとM Sportの2つが特徴的です。違いを以下で説明します。
🚙 外装デザイン
LuxuryとM Sportでは、まず外観が異なります。
- Luxury: クロームラインエクステリアを採用しており、エレガントで洗練された印象を与えます。ホイールは19インチが標準装備されることがあります。
- M Sport: M Sportパッケージには、専用のフルエアロとM Sport専用の19インチホイールが装備され、よりスポーティでアグレッシブなスタイリングが特徴です。
🛋️ 内装デザイン
内装にも各グレードのコンセプトに合わせた違いがあります。
- Luxury: ファインライン・アンソラジット・ウッド・トリムが採用されており、高級感が際立ちます。ウェスト・ベージュのダコタ・レザー・シートなど、より豪華なイメージのものもあります。
- M Sport: M Sportにのみ装着される電動調節式サイドサポート付スポーツシートは、Luxuryにもオプションで設定できます。全体的にスポーティな雰囲気が強調された内装となります。
⚙️ 走行性能に関わる装備
走行性能に関わるオプション装備にも違いがあります。
- M Sport: M SportブレーキやアダプティブMサスペンションがオプションとして用意されており、より高い走行性能を求めるドライバーに適しています。
私の好みではLuxuryですが、「せっかくBMWに乗るなら」、「せっかくオープンカーに乗るなら」、M Sportもカッコ良く、走行性能も良さそうですね!M Spotでも200万円を切る個体が出てきています。Luxuryはタマ数が少なく、200万円台中盤〜300万円と言ったところです。新車時価格は車体で900万円近くしていますから、程度が良く、走行距離が短いものがあればお買い得ですね。
オープンカーという選択を諦めている方、こちらであればご家族やパートナーに納得いただける、なんていうことがあれば嬉しいです。快適な季節はオープンで!心地良いカーライフをお過ごしください。







コメント